解説 11

表1は、70歳以上の免許返納した人のトリップ原単位と外出率を示します。 免許返納した人のグロス原単位 (外出していない人も含む1日の移動回数)は、70歳以上の人口全体のグロス原単位よりさらに小さく、平日が1.04、休日が0.83でした。 外出した人の1日の平均トリップ数 (ネット原単位)は、70歳以上の人口全体と大きな差はありません (若干小さい)が、外出率が著しく小さいです。 平日と休日の外出率は、それぞれ40.5%と33.0%であり、免許を返納していない人に比べて10%以上小さいです。 70歳以上の高齢者の生活が自動車に依存していることは、免許を返納した人の外出率が低い一因と考えられます。

表1:トリップ原単位と外出率(70歳以上の高齢者)
免許返納者 (70歳以上) 70歳以上の人口全体
拡大前人数(トリップ数) 2,073 (5,828) 5,294(17,893)
トリップ原単位(グロス) 平日 1.04 1.51
休日 0.83 1.23
トリップ原単位(ネット) 平日 2.56 2.79
休日 2.52 2.68
外出率(%) 平日 40.5 54.2
休日 33.0 45.8