解説 14
パーソントリップ調査では、外出の困難度を5段階で尋ねています。
- 外出困難なし
- 多少はあるが1人で外出できる
- 一部で介助者が必要
- 常に介助者が必要
- 基本的に外出できない
- 無回答
ここでは、2、3、4と回答した人を外出に困難のある人と定義します。
表1は、外出に困難のある人のトリップ原単位と外出率を示します。
外出に困難のある人は、グロス原単位、ネット原単位、外出率がすべて、人口全体と比較して小さいです。特に、外出率は、平日43.5%、休日28.7%と、著しく低いです。
外出に困難のある人 | 人口全体 | ||
---|---|---|---|
拡大前人数(トリップ数) | 1,799(5,731) | 10,860(46,630) | |
トリップ原単位(グロス) | 平日 | 1.33 | 1.97 |
休日 | 0.86 | 1.60 | |
トリップ原単位(ネット) | 平日 | 2.24 | 2.72 |
休日 | 3.00 | 2.88 | |
外出率(%) | 平日 | 43.5 | 72.2 |
休日 | 28.7 | 55.6 |